カマボコテント グレードアップ第三弾

レンジャー隊長

2016年07月19日 13:02

皆さんに日々見ていただいてありがとうございます。

カマボコテントも第二ロットも続々と届いているみたいなので皆さんのレポートを
楽しく読まさせていただきます。


さて7月の三連休でしたが当家はキャンプに行けず
用事をこなしている・・・・。

違います

ストライダーで遊んでました!

すべては今週末の日本最高峰のストライダーレースの為に!!


http://rcs2013.com/8458

・・・・我が家は完走できるだけの参加者ですが・・・


さてさて

カマボコテントのグレードアップということで

自宅横の工場駐車場にカマボコ幕体を広げ

以前購入していた細引きで交換してみる。

5㎜サイズの細引きを使ってみましたが




さすがに太かったので

幕体の端っこ4本のみ交換


1箇所2.5mとして×4カ所  計10m

のこり6カ所 (サイド4カ所、換気用2ヶ所)2.5mとして15mが必要

残り用に3.5㎜サイズの細引きをポチッと注文済

あとは夏は虫対策、冬は冷気対策で重要となるスカート部に
ボタンを設置


とりあえず半分のみでヒラヒラの端っこ部にポチポチ装着
鉸めていく


ハトメφ10 とするか ボタンとするか悩みましたが
ポチッと固定していけるボタンでとりあえずは





使用してみます。

今週末は信州 松本へ

天気予報が 雨 →  晴れ曇りとなってきたので

ビックスクエアタープ+カマボコテントで展開できる予定
・・・もしかしたらカマボコテント→ワンタッチタープ+1DKタープになるかも  ですが・・・



あなたにおススメの記事
関連記事