ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
レンジャー隊長
レンジャー隊長
東京下町育ち在住のアラフォー
バブル世代の特徴で遊びが多彩
結婚も遅く、子供はまだ保育園児
自転車→バイク→車とスピード命
子供は現在、ストライダー大会に参戦中です。

2017年05月08日

久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)1日目後半

久しぶりのキャンプで段取りが悪く かつ部ログを書くのも久しぶり
のんびりと備忘録をかねて掲載します。

平成29年4月29日(土曜日)

久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)1日目後半


13時のチェックイン前までのんびりと過ごしチェックインと同時に
林間サイト(フリーサイトをゲット) 
3m×3m標準とのことなので2サイト分を予約
大2人+小1人
計6,300円
山の中ですがカード決済OK
(一応ポイントがたまります)

いつもは「かまぼこテント」をと思ったのですが
初めてのフィールド&雨予報が出ていたので
かまぼこテントは持参せず
ワンタッチタ-プ+1DKテントを持参し

駐車場からキャリーをひきながら林の中の斜面をずんずん下りていき
寝る場所が水平そうな場所をゲット

(あまりにも繁忙であり余裕がなかったので写真は無し)
参考写真は掲載しておきます。
久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)1日目後半

軽井沢の森林の中に映えるカラー

建屋→炊事場→タタンカテント→フリーサイト

下り傾斜が結構キツク
4往復は駐車場との間を行き来して何とか設置

久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)1日目後半

15時からはキッズアドベンチャー(500円)に楓真は参加

久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)1日目後半

15人ほどのちびっ子達が2人のスタッフに引率されフィールドを探検へ

熊よけの爆竹や鈴を鳴らしながら90分ほどの探検ツアーへ

その間に設営作業が終了し

途中 雨がポツポツきましたが本降りにならずに楓真はスタッフに連れられて
帰ってきました。

17時過ぎからは夕食タイム
雨予想してたので簡単な食事
肉+ウインナー炒めてビーフシチュー作ってご飯はアルファ米

段々冷えてきて日没を迎えます。

多少は食後にまったりとした後に

20時からに星空観察会(2人1000円)に参加
19:50にはセンターハウスに行き15名ほどの参加者が集まり
広い芝生広場へ移動

現地在住の星空マニアックな叔父さんのガイド

まずは北斗七星→北極星をレーザーポインターを用い
晴天の夜空にマーキングしかつタブレットを用いながら春の星座の解説

天体望遠鏡を用いて月を見て 木星→恒星→星団 

をみてあっという間に40分 

星空観察会が終了

テントに戻ってきた楓真 歯磨き→トイレを済ませ 
あっという間に就寝

当方はスタッフに誘われていたMoon Bear というバーへ

お酒が極端に弱い当方ですが

お勧めの
久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)1日目後半
トマトジュース+ヨナヨナビール

おいしく頂きました。

久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)1日目後半

ジャガイモがシャキシャキしていてザ・野菜していておいしかった。

会話も弾み お勧めの裏の裏メニュー

久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)1日目後半

キャンプ場で食べるラーメン

さっぱりとしていながらコクのあるおなじみのチジレ麺

夜食もおいしく頂き テントに戻り 寒さを体感しながらもあっという間に就寝しました。

2日目に続く





同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事画像
久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)2日目
久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)1日目前半
ファミリーキャンプ(5回目)in信州松本 カマボコテント満喫 その4
ファミリーキャンプ(5回目)in信州松本 カマボコテント満喫 その2
ファミリーキャンプ(5回目)in信州松本 カマボコテント満喫 その1
カマボコテント(T5-460 )ドッペルギャンガーアウトドア製 初張りファミリーキャンプへ
同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事
 久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)2日目 (2017-05-09 08:46)
 久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)1日目前半 (2017-05-02 17:13)
 ファミリーキャンプ(5回目)in信州松本 カマボコテント満喫 その4 (2016-07-30 09:00)
 ファミリーキャンプ(5回目)in信州松本 カマボコテント満喫 その2 (2016-07-28 11:58)
 ファミリーキャンプ(5回目)in信州松本 カマボコテント満喫 その1 (2016-07-27 11:58)
 カマボコテント(T5-460 )ドッペルギャンガーアウトドア製 初張りファミリーキャンプへ (2016-07-04 14:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのキャンプ(ライジングフィールド軽井沢)1日目後半
    コメント(0)