ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
レンジャー隊長
レンジャー隊長
東京下町育ち在住のアラフォー
バブル世代の特徴で遊びが多彩
結婚も遅く、子供はまだ保育園児
自転車→バイク→車とスピード命
子供は現在、ストライダー大会に参戦中です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月12日

カマボコテント グレードアップ第一弾

カマボコテント 凄い注目度ですね

当方の拙いブログですが、先日のカマボコテントデビュー戦記

もうすぐ1000アクセス!   ブロガーの方々からすれば桁が違いますよね

だれが1000番目を踏んでくれるか密かにワクワクしています。



次回のキャンプ行きが2週間後に信州 松本へ
ストライダーレース参戦の為に行くので

前回の4回目ファミリーキャンプをして
前回のカマボコテントデビュー時も
銀キャンプマット×2枚のみでしたが少しでも寝心地をUP出来るように
グレードアップ化を図ります。

テント本体には関係ありませんが
少しでも快適に3m近くの幅にもなる寝室で快適に
過ごせるようにと、銀マット2枚を巻いて軽自動車の屋根キャリアに
括り付けていましたが、マット化で少しはコンパクト化を図れ得ればと

下記のインフレーターマットを購入しました。




商品が届くのは後日となりますが
皆さんのブログ等で勉強させていただき今回少ない財政ながらもひねり出してみました。

現在、価格が下がっているのと送料が無料なので助かりますね


今週末にカマボコテントを改修出来る時間が有るかな~
ハトメ と 細引きのカラー化はしたいんだけど
一回 納めた袋から出し8本の細引きの交換と
スカート部の20か所位あるハトメ化 か マジックテープ か ボタン化 を
夜な夜な作業できる時間は・・・。

あるかな
   


Posted by レンジャー隊長 at 15:49Comments(0)キャンプ道具